POUTのコマンドにより、追加の結果処理を行うこなく出力結果を表示することができます。POUTを使用すると、解析計算中に出力ファイルへ出力する解析結果を指定できます。ここで指定された時刻歴は、計算の最後に時刻歴としてTime History Fileへ出力されます。
POUTに記録された時刻歴の結果は、解析計算中に、データが保存されている配列を参照しながら表示させることが可能です。データは配列として保存されています。
解析計算中に時間履歴を表示する方法をPZT Disk 2Dを例に複数ご紹介します。
- 表示する前に設定が必要です。すべての表示は、prcs関数の後に実行されます。
prcs
symb #get { step } timestep /* Extract calculated timesteps from PRCS command
symb simtime = 40 / $freqint /* Simulation time - 40 cycles / @ 1 MHz
symb nexec = $simtime / $step /* Determine how many timesteps to run full model
symb nloops = 40 /* Plotting snapsots during model execution
symb nexec2 = $nexec / $nloops
grph
arrow off /* Turn off arrows
line off /* Turn off mesh lines
set imag mpeg /* Set up image capture for movie file generation
nvew 3 1 /* Set up 3 plotting widows in layout number 3
end
proc plot save
exec $nexec2
** INSERT GRPH COMMAND HERE **
end$ proc /* End of Procedure Code
c Run model by calling 'plot' procedure 'nloops' times proc plot $nloops term /* Pause model - Allow user to call procedure 'plot' from console window to run model for longer
これで、表示のセットアップが完了したので、GRPHコマンドを挿入して表示させます。
ここの例では、6つのデータ配列がPOUT関数で定義されています。これらの時間履歴のいずれかをプロットするには、データ配列のインデックスを呼び出すだけです。この場合では、
grph
plot 1 /* Plot time history 1 - Drive function
plot 2 /* Plot time history 2 - Voltage top electrode
plot 3 /* Plot time history 3 - Charge top electrode
imag /* For movie generation (snapshots)
end
1つのグラフに複数の時刻歴グラフを表示することができます。以下、例を示します。
grph
plot 3 4 /* This will plot charge and displacement stored in arrays 3 and 4
end
時刻歴データの表示する基本的な方法を紹介しました。OnScaleのリボンのHelpタブからCommand manualを開くことができます。コマンドの詳細についてはGRPHコマンドまたはサブコマンドをご参照下さい。